DATE : 2024.08.03

今月は、にしの歯科の先生に来園していただき、クラス別に日を分けて歯科検診を行っています。
園や家庭での歯磨きの成果が、検診の結果に出ているそうです。
成長期の子ども達には、骨を強くするカルシュウムを摂取することも必要です。
食育を兼ねて1歳児から5歳児まで、クラスごとに「長崎にぼし」を使ってふりかけ作りをしました。

昨年のお楽しみ会で、ぐんぐん組がみんなで踊った「おさかな天国」の曲中に
♪さかな・さかな・さかな 魚を食べるとー あたま・あたま・あたまが良くなるー♪
♪さかな・さかな・さかな 魚を食べるとー からだ・からだ・からだにいいのさー♪
のフレーズがありました。

いりこ・昆布・かつおぶし・ごまを使って、カルシュウムたっぷりの美味しいふりかけが完成!

ほかほかご飯にふりかけをたっぷりかけて、みんなモリモリ食べました!
夏バテすることなく、丈夫な身体になりそうですね。
園長 西島