DATE : 2025.05.07
2歳児さんの遊びの様子です。
よく2,3歳の子どもたちは、一人遊びをする
同じような遊びをする平行遊びをするなどと言われます。
もちろん一人遊びもしますし、なぜか同じ遊びをしたりします。
当法人の理念は、「社会で個を育み、個が社会と繋がっていく」、つまり共生と共学という考えがあります。
みんなでいるという空間で自分という空間を意識しながら、
自分と友達という他者が刺激し合うことで、自分とみんなが繋がっていく!
そんな感じです。
2歳児のクラスは社会性がどんどん広がる時期でもあり、みんなと過ごすことがものすごく発達によい影響を与えます。
最近、よく見られる遊びです・・・ 椅子を並べて、この時は飛行機でした。同じ向きで座り同じ方向を向くことで
自分と友達との一体感、共有感、同じ思いの共鳴感を抱いているのでしょうね。
つまりこの時期は、そのような発達が環境を通して引き出されるということでもあります。
教育の本質は、子どもの学びを引き出すことです。 私たちは環境を通じて日々、こんな時間を大切にしています。 理事長